幼稚園と連携して、0歳~6歳までのモンテッソーリ教育を行うために、1歳~3歳の子どものための”マリア子どもの家”が、2018年4月に創設されました。

※園児募集について※

            2023年度の入園募集は終了しました。

                                           2023年5月10日 

自由選択活動

”help me to be " 「自分で自分になるのを手伝ってね!」

子どもたちは、様々な活動と経験を通して、3歳までに自分を創っていくといわれています。

日常生活の練習、前は「皿を洗う」、 後ろ左は「手を洗う」右は「おしぼりを作る」です。

アート「絵具」太い筆で大きく描いてみましょう。

微細(手や指)運動「のり貼り」筆にのりをつけ、○△□の図形の裏にのりを付け、台紙に貼ります。

日常生活の練習「靴を磨く」をやっています。

 

 

 微細運動「ハサミ切り」切ったものは、袋に入れます。

日常生活の練習「食事の準備」一つのテーブルのセッティングが終わったら、次のテーブルのセッティングに移ります。

    茶碗、お椀、皿やコップを置いた後、スプーンとフォークを置いていきます。

園庭では、引き車やカートに3~5㌔の砂袋を乗せ、を引っ張ったり押したりします。また、タイヤを転がしたり引っ張ったりします。「頑張って‼」

滑り台も大好きです!どこから上ろうかな?

畑の活動

マリアの畑では、人参、ジャガイモ、玉葱、ピーマン、オクラ、ナス、キュウリ、枝豆、さつま芋、スナップエンドウ等の野菜や、季節の花を植えています。

子ども達が種から植えた菜の花やビオラ・ノースポールが、室内を飾ってくれています。もうすぐ、矢車草やチュウリップも咲くでしょう。

3月に入り、土を耕してジャガ芋を植えました。


0歳~6歳までのモンテッソーリ教育

 0歳~6歳までの一貫したモンテッソーリ教育を実施しています。

 

マリア子どもの家 0歳児(15ヶ月頃)~満3歳

 

水巻聖母幼稚園  3歳~6歳対象

 保育時間 午前8時~午後2時まで

 その後、午後6時までお預かり保育を実施しています。

 

 *どちらも月曜日から土曜日まで保育があります。

 *マリア子どもの家の子どもたちは、満3歳になったら水巻聖母幼稚園へ移行できます。

 *水巻聖母幼稚園の詳細は、ホームページの方でご覧ください。

  

 

 

部屋の入口から中を見ています。左に言語と絵本のコーナー、奥に食事のコーナーがあります。右側は、微細運動、絵画、その奥に日常生活の練習のコーナーが準備されています。

教会で行われた、幼稚園主催の「七五三祝福式]に参加しました。

「マリア子どもの家」の庭から、畑を見たところ


お問い合わせ

宗教法人 カトリック福岡司教区

 マリア子どもの家

 

福岡県遠賀郡水巻町頃末南1丁目35-1

 

電話:050-5212-7759

Fax :093-202-9901

e-mail:contactus@mariahouseofchildren.jp